【シーカヤックでジオ体験/浄土ヶ浜】
「さながら極楽浄土のごとし」と言われたことから名づけられた浄土ヶ浜。浄土ヶ浜流紋岩と言われる白い岩肌が特徴です。永い年月をかけて、波や風により侵食された丸みのある岩肌や、節理と言われる構造の剣の山など、美しい名所を見ることができます。カヤックに乗って、浄土ヶ浜の謎を解き明かそう!
所要時間:1時間30分程度
料 金:5,500円/人(大人)
4,000円/中学生以下
【シーカヤックでジオ体験/
宮古層群(蛸の浜)編】
浄土ヶ浜の裏側にあり、約1億年以上前の恐竜時代の礫岩帯をめぐります。侵食を受けやすく、周辺には「蛸」が好みそうな海食洞が点在するエリア。カヤックなら、スイスイ入っていける絶好のポイントを探検しよう!海況によっては、ローソク岩(国の天然記念物)に行くことも可能ですよ!
所要時間:1時間30分程度
料 金:5,500円/人(大人)
4,000円/中学生以下
【経験者向け/浄土ヶ浜周遊ジオツアー】
浄土ヶ浜と蛸の浜のどちらも楽しむ欲張りコース。ウミネコやカモメの子育てを間近で観察できたり、海食洞ではコウモリに出会えるかも!
コース:「浄土ヶ浜→蛸の浜(蛸の浜→浄土ヶ浜)」
所要時間:2時間程度
料 金:6,500円/人
【開催日】
3~12月/毎日開催(不定休)
※ホームページにて案内します。
【開始時間】
ジオ体験(1時間30分程度)
①7時~8時30分、②10時~11時30分、③13時~14時30分 ④15時半~17時
ジオツアー(2時間程度)
①7時~9時、②10時~12時、③13時~15時、④15時半~17時半
※①・④は夏季に開催。季節や天候によって時間が変更になることがあります。
※上記コースを組み合わせて開催します。
【用意するもの】
□季節にあったアウトドアウエア
□帽子
□乗艇用の靴
□飲料水
□日焼け止め
□サングラスや眼鏡バンド(必要に応じて)
□着替え用下着(落水時)など
※カヤック一式(カヤック、パドル、ライフジャケットなど)についてはこちらで準備します。
【諸注意】
安全な条件下でお楽しみ頂くために、気象・海況に関する、警報や注意報の発令・予想時には、中止またはエリア・プログラム変更をする場合があります。ご了承お願いします。